三圭社の出版ご案内
●『篆刻字林』増訂新版 印人のバイブルと呼ばれて86年! 服部畊石編 楽篆価格6,990円+税 ●『常用篆刻字典』 新常用漢字・新人名漢字・国字に充実対応! 劉江主編 楽篆価格2,990円+税 ●楽篆『篆刻・墨場必携』 ―二・三字熟語― 先人のアイディア、さらに満載! 黄嘗銘監修 楽篆価格6,500円+税【 完売御礼 】 ●楽篆『篆刻・墨場必携』 ―四字熟語― 一度見たら手放せない! 黄嘗銘監修 楽篆価格5,500円+税 【 完売御礼 】 ●『楽篆』 篆刻・篆書をとことん遊び楽しむ。 楽篆価格6,000円+税(年6冊) ●『篆刻・般若心経』 心で刻んだ幸せ心経印集。 真鍋井蛙編著 楽篆価格3,500円+税 ●『楽篆ビタミンA』 「図象+文字」印集 真鍋井蛙編 楽篆価格2,300円+税 【 完売御礼 】
中国古印・中国印人・日本印人から「肖形+文字」印だけを集めに集めた印影500、ドカンと一挙に満載しました。年賀状用印のヒント集としても最適です。 編者は著名篆刻家・真鍋井蛙氏。四霊印の四神位置について考察した「四霊印考」は、興味深くて必読です。『楽篆ビタミンA』で「肖形+文字」印を完全マスターしましょう。
●編著者略歴
真鍋井蛙(まなべ せいあ)
1955年、香川生まれ。奈良教育大卒。梅舒適に師事。日展会友、読売書法会理事、日本書芸院理事、日本篆刻家協会副理事長、西泠印社名誉社員、斉平篆会代表。著書/『篆刻・般若心経』三圭社、『超かんたん篆刻』芸術新聞社、『来楚生・篆刻秘法』二玄社、『はじめての篆刻入門』淡交社、『もうひとりの熊谷守一』里文出版ほか。